現在はほぼラフな落描きをうpするエリアと化している。
でもコメントとか貰えると嬉しい←
カレンダー
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうね、基本的にサイト更新>ブログ更新というね←
逆転する事が無い事も無いけど、そもそも基本更新率が超低いからね…orz
某○っちのささやき並みかそれ以下だよ←
色々やってると時間おしちゃって、どうしてもブログ更新って後になりがちで…あんまり書く事無いし書く習慣も無いからなぁ…
誰も見てないのを良い事に、なっかなか更新しに来ないけど、たまーにアクセスあるの見るとやっぱ更新しとかなきゃなーって思うよm(_ _)m
生存確認とか言っときながら全然なってないじゃん的なorz
そんでほたひか(ゲーム)、今やっと7面(?)テストプレイ中です(全8面(+α))
2月末から始めてまだこの段階だよ!!
ここまで、ほぼ全てのマップで修正あったからね…疲れたよorz
しかも、組み忘れとかで進行不能になる系の不具合が多過ぎて。
あまりに修正点多過ぎてやる気失せてるから、テスト進まな過ぎで超のろのろ進行。(毎日は触ってないし)
しかもこれ、修正しながら進めてるしその際にショートカットの為にデバッグ用コマンドとかも一部使ってしまってるから、全修正した後もう一周しないといけないという…
やる気無くすわ…
いつか完成すんのかねこれ…しかも2(仮)も同時進行設計中だから、こりゃ終わるのかね…←
もしエターなったら、ドット絵だけでも見ていってね!!良かったら使ってね!!規約はちゃんと読んでね!!!
(2はエターの可能性大)
以下またも結構前の落描き

黒い範囲は全て攻撃判定。ここに触れた敵を蹴散らせる。
さらにぶさ子ちゃんでも判定されるので、もしや無敵状態となる可能性が出てきた←
昔ウディタに疲れて、他のツールで横スクアクション作りたいと思ったがその頃にそのイメージを描いてたもの。
横スクアクションならこれを実装してたかもしれないな。
謎空間初期仕様
最初は図のように、あれを纏って飛び回り突進し、あれに触れた敵にダメージを与える、威力高めの技だった。…のだが、
あれが嫌過ぎたりそりゃねーよと色々あって却下した結果、今のような無意味技と化した。
あまりに意味が無い為、そのまま技自体ボツになるはずだったのに、
見た目だけは何故か気に入ってしまい、ボツにしたくなかったため、
あのような見かけ倒しの、1しかダメージを与えられない、使い道も解らない微妙な技が出来てしまった。
(もはや見た目以外は全く原型を留めていない。だが見た目だけは同じ。なのに"あれ"では無く寧ろ何でもない。ここまで見かけ倒しで無意味なのも珍しいかも
…きっとあれの見た目だけを模しただけの幻なんだろうね。中身を伴わない。何故そんな幻を出す必要があるのか謎だけど。
まぁ後付設定なんでしゃーない)
他の技もあれが嫌過ぎて、この技と同様に見た目だけ同じの別物に変えたのだが、この技だけ何故か仕様が大幅に変わってしまったのは、
他の技と違い、エフェクトがでかいからだろうな。
…一時はこの初期仕様を再現して、あるアイテムを取れば謎空間が一定時間この仕様になる、なんて事も考えたけど、面倒なのでボツになった。
また、このように元々謎空間(&ステルス中も)は浮遊できる仕様があるが、
このゲームで時間無制限の浮遊が使えてしまうと、穴や床のとげトラップ、スイッチ等をいくらでも無視出来てしまう事になり、
ゲームが成り立たない(、と当時思った)為、この設定は今回実装せず、「今は浮遊する力が失われている」という設定になっている。
同じ理由でステルスも浮遊無し。
(…まぁ穴や床トラップをいくらでも避けられる、でもその代り…なマップ作りをすれば済む話だったのだが。
当初はその発想が出なかった。)
しっかし浮遊機能取ったらますますこの技の存在意義が…見えなくなったよ←
まぁ実は一応、使う場面が「全く無い」わけでも無いんだが。

↑の中身。

すき、きらい、すき、きらい…
ぶさ子ちゃん、まさかの恋する乙女化!?
お相手は…誰なのか。(未定(ってか作る気ない)
(まぁ随分昔に、『誰か(未定)に淡い恋心を抱き、そいつに告白しようとしていたが、告白時に動揺しちゃって自分でも気付かぬうちにTFしてしまい、その姿を相手に見られ「俺ブサイクダメなんだ…」とフラれる。
ぶさ子ちゃんの淡い恋はTF体質のせいで儚く散っていくのであった…』的な場面を妄想してたことはあるが描いてない)
本来は花びらちぎって投げる3パターンだけ描けば良かったものを、向きやどっちの手で持たせるかを悩んだ挙句、大量に描いてしまった←
あと下半身は動きが無いから、上半身だけ描いて下は編集で合わせるってので良かったんだよね。同じの描き過ぎだorz


ねじり向きとか、脚の有無とか、何かしらの角度とか何かしらが微妙に違う。
どっちがいいのか迷って描きまくった結果。描き過ぎだろ…

あった、これだ、昔描こうとしててやめたやつ…
ぶさ子&ナイドレ(略した)。どうしようかな。

別の何かを探してる時に出てきた。これも昔描こうとして没ったやつだ。一応スキャンしてたんだな…
確か設定通り怖ろしい幻影を見せる画を描いて某掲示板に投稿して紹介しようと企んでた。その某掲示板消えちゃったけどorz
だがその怖ろしい幻影の構図・内容が全然思い付かなかったんだ。普段そういうの全く描かないからね。基本メルヘンかドラゴンかぶさ子ちゃん系クリーチャー(?)しか描いてないからね←
私の脳内はメルヘンで出来ています() メルヘン大好き
しっかし…忙しくなるぞぉ~~~っ((
逆転する事が無い事も無いけど、そもそも基本更新率が超低いからね…orz
某○っちのささやき並みかそれ以下だよ←
色々やってると時間おしちゃって、どうしてもブログ更新って後になりがちで…あんまり書く事無いし書く習慣も無いからなぁ…
誰も見てないのを良い事に、なっかなか更新しに来ないけど、たまーにアクセスあるの見るとやっぱ更新しとかなきゃなーって思うよm(_ _)m
生存確認とか言っときながら全然なってないじゃん的なorz
そんでほたひか(ゲーム)、今やっと7面(?)テストプレイ中です(全8面(+α))
2月末から始めてまだこの段階だよ!!
ここまで、ほぼ全てのマップで修正あったからね…疲れたよorz
しかも、組み忘れとかで進行不能になる系の不具合が多過ぎて。
あまりに修正点多過ぎてやる気失せてるから、テスト進まな過ぎで超のろのろ進行。(毎日は触ってないし)
しかもこれ、修正しながら進めてるしその際にショートカットの為にデバッグ用コマンドとかも一部使ってしまってるから、全修正した後もう一周しないといけないという…
やる気無くすわ…
いつか完成すんのかねこれ…しかも2(仮)も同時進行設計中だから、こりゃ終わるのかね…←
もしエターなったら、ドット絵だけでも見ていってね!!良かったら使ってね!!規約はちゃんと読んでね!!!
(2はエターの可能性大)
以下またも結構前の落描き
黒い範囲は全て攻撃判定。ここに触れた敵を蹴散らせる。
さらにぶさ子ちゃんでも判定されるので、もしや無敵状態となる可能性が出てきた←
昔ウディタに疲れて、他のツールで横スクアクション作りたいと思ったがその頃にそのイメージを描いてたもの。
横スクアクションならこれを実装してたかもしれないな。
謎空間初期仕様
最初は図のように、あれを纏って飛び回り突進し、あれに触れた敵にダメージを与える、威力高めの技だった。…のだが、
あれが嫌過ぎたりそりゃねーよと色々あって却下した結果、今のような無意味技と化した。
あまりに意味が無い為、そのまま技自体ボツになるはずだったのに、
見た目だけは何故か気に入ってしまい、ボツにしたくなかったため、
あのような見かけ倒しの、1しかダメージを与えられない、使い道も解らない微妙な技が出来てしまった。
(もはや見た目以外は全く原型を留めていない。だが見た目だけは同じ。なのに"あれ"では無く寧ろ何でもない。ここまで見かけ倒しで無意味なのも珍しいかも
…きっとあれの見た目だけを模しただけの幻なんだろうね。中身を伴わない。何故そんな幻を出す必要があるのか謎だけど。
まぁ後付設定なんでしゃーない)
他の技もあれが嫌過ぎて、この技と同様に見た目だけ同じの別物に変えたのだが、この技だけ何故か仕様が大幅に変わってしまったのは、
他の技と違い、エフェクトがでかいからだろうな。
…一時はこの初期仕様を再現して、あるアイテムを取れば謎空間が一定時間この仕様になる、なんて事も考えたけど、面倒なのでボツになった。
また、このように元々謎空間(&ステルス中も)は浮遊できる仕様があるが、
このゲームで時間無制限の浮遊が使えてしまうと、穴や床のとげトラップ、スイッチ等をいくらでも無視出来てしまう事になり、
ゲームが成り立たない(、と当時思った)為、この設定は今回実装せず、「今は浮遊する力が失われている」という設定になっている。
同じ理由でステルスも浮遊無し。
(…まぁ穴や床トラップをいくらでも避けられる、でもその代り…なマップ作りをすれば済む話だったのだが。
当初はその発想が出なかった。)
しっかし浮遊機能取ったらますますこの技の存在意義が…見えなくなったよ←
まぁ実は一応、使う場面が「全く無い」わけでも無いんだが。
↑の中身。
すき、きらい、すき、きらい…
ぶさ子ちゃん、まさかの恋する乙女化!?
お相手は…誰なのか。(未定(ってか作る気ない)
(まぁ随分昔に、『誰か(未定)に淡い恋心を抱き、そいつに告白しようとしていたが、告白時に動揺しちゃって自分でも気付かぬうちにTFしてしまい、その姿を相手に見られ「俺ブサイクダメなんだ…」とフラれる。
ぶさ子ちゃんの淡い恋はTF体質のせいで儚く散っていくのであった…』的な場面を妄想してたことはあるが描いてない)
本来は花びらちぎって投げる3パターンだけ描けば良かったものを、向きやどっちの手で持たせるかを悩んだ挙句、大量に描いてしまった←
あと下半身は動きが無いから、上半身だけ描いて下は編集で合わせるってので良かったんだよね。同じの描き過ぎだorz
ねじり向きとか、脚の有無とか、何かしらの角度とか何かしらが微妙に違う。
どっちがいいのか迷って描きまくった結果。描き過ぎだろ…
あった、これだ、昔描こうとしててやめたやつ…
ぶさ子&ナイドレ(略した)。どうしようかな。
別の何かを探してる時に出てきた。これも昔描こうとして没ったやつだ。一応スキャンしてたんだな…
確か設定通り怖ろしい幻影を見せる画を描いて某掲示板に投稿して紹介しようと企んでた。その某掲示板消えちゃったけどorz
だがその怖ろしい幻影の構図・内容が全然思い付かなかったんだ。普段そういうの全く描かないからね。基本メルヘンかドラゴンかぶさ子ちゃん系クリーチャー(?)しか描いてないからね←
私の脳内はメルヘンで出来ています() メルヘン大好き
しっかし…忙しくなるぞぉ~~~っ((
PR
Comment