忍者ブログ
現在はほぼラフな落描きをうpするエリアと化している。 でもコメントとか貰えると嬉しい←
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
まめりゅう
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アナライズ
バーコード
[ 56 ] [ 55 ] [ 54 ] [ 52 ] [ 51 ] [ 48 ] [ 47 ] [ 46 ] [ 43 ] [ 41 ] [ 40 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



攻撃モーション的なのを描こうとしてたやつ。なんか違くなったが。
似てる(というか殆ど同じ)やつとかはちょっとだけ動いた差があるが、本当にちょっとだけなので全然かわらない。
肩のふさふさパーツは省略している物がある。あれ描くと隠れちゃう部分きっちり描きたい時がある。



このおはぎがぁ!!
枕ぶん投げモーション描こうとした。載せるためにだいぶ縮小されてしまったからクリックしたら拡大(これ以外も全部そうなるけど)



↑のやつの背景。本当はここに↑の画像を乗せるはずだった。↑のせりふはここの敵に向かって言っている。
敵は穢らわしい敵キャラをイメージしたが、何か「おはぎ」っぽくなった。だからおはぎにした←

ぶさ子ちゃんのお部屋には、照明器具が無い。
(装飾用にあったとしても電源が抜かれている)
真っ暗でも見えるから不要なのである。

ただ、この設定のせいで
あの手のゲームでは定番である「フラッシュが無いと進めない」、
松明あっても自分の周り半径数マスしか見えず視野が狭くなる、
マウスで半径数マスの明かりを操作してどこに何があるか探しながら進む、
火のアイテム等を使いフロアの松明に火をつけ明るくすると仕掛けが見えるようになる、
または明るいと道は確認できるがドアが閉まり、暗い時だけドアが開くが画面が見えないので道を覚えて手探りで進まないといけない、
その手の仕掛けが使えないという…
定番色々あるけど、これ入れられないのはつまり使える仕掛けが1種類減る事になる。↑だけでいくつかフロア出来たのに…

まぁゲーム内だけ設定変えて目が見えない設定にしても良かったかもしれないけど、
そもそもそういう状態を自ら作り出してしまうような奴なので、そのくせ自分も周りが見えなくなるというのは生態的に何かおかしいので、
そのまま行くことにしたけど。制作初期段階で無意味に謎空間実装しちゃったのがアレかも…

++++++++++++++++++




何か月か前の。TFしかけのやつ。入り混じり。ポーズ迷った。



どの辺から色が違うか的な。これ本当はちゃんと完成させるはずだったけど…どうするか未定。



どらちゃん。



昔何かに使おうとしてたものが出てきた。吹き出しの位置がどうしても合わなかったんだと思う。

拍手

PR
Comment
Name
Title
Font Color
Mail
URL
Comment
Password

Copyright © まめつブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]